本文へ移動

Janet(自見産業 基幹システム)について

Janet(自見産業 基幹システム)
コンピュータ・オンラインによる高精度の生産管理システム
当社はお客様のご要望に、よりタイムリーにお応えできる体制づくりを進めています。そうした体制を支えているのが、コンピュータ・オンラインによる「J・T・S」(JIMI Total Control System)です。業界のパイオニアとして、すべての業務をコンピュータ・オンライン化することに成功した当社は、あらゆる情報がリアルタイムに各現場から発信され、迅速な「納期管理」を可能としています。加えて、蓄積されたノウハウに基づく「素材管理」「作業手順」「検査・出荷」等の各マニュアルにより、ゆるぎない信頼をいただいています。

システム概要図

システム概要図
従来、独立して構築することが多かった部門や拠点、機能別の業務システムの統合を実現しました。
受発注・図形・在庫・工程・出荷・外注・買掛・売掛・帳票・ミルシート・トレーサビリティ等の機能が一元的につながり、顧客サービスや業務効率の向上に寄与します。
ご要望に応じてカスタマイズのうえ、システム自体の外販が可能です。

品質管理マニュアル

1. 材料管理

(1)テストピース採取
(2)規格色の塗色
(3)山積みと材料検査表
(4)山繰り命令書
(5)素材払い出し命令書
J・T・S(JIMI Total Control System)

2. 切断管理

(1)切断方法
イ. レーザー切断
ロ. ガス切断
ハ. プラズマ切断
(2)切断区分
イ. 寸法切り
ロ. 型切り
ハ. スケッチ切り
(3)材料検査(検査指定材)
イ. ミルシートの準備と施主立会
(4)「切断命令書」の作成
イ. 指定材料の引当て
ロ. 寸法精度の指示
ハ. 指定公差と各ラインによる自主チェック
(5)工程進度チェック
イ. 客先、工事別チェック
ロ. 工場、機械別負荷状況チェック

3. 検査管理

(1)検査区分
イ. 各ラインによる自主検査
ロ. 検査係による検査
(2)検査対象物件
イ. 全数検査
ロ. 抜き取り検査
ハ. 自主検査
(3)検査内容と検査記録
(4)不良品発生時の連絡方法
(5)不良箇所の修正方法

4. 製品出荷管理

(1)客先、工事別の集荷(部材番号のラベル貼付と規格色の塗色)
(2)方面別配車計画
(3)出荷指示書
(4)出荷報告
(5)納品書(型紙の送り状)

5. 残材管理

(1)保管材と残材の区分
(2)受託材と自社材の区分
(3)寸法(厚×巾×長)記入と規格色塗色および圧延ナンバー記入
(4)整理整頓(水平、平行)
(5)残材登録
「J・T・S」管理マニュアル集
「J・T・S」管理マニュアル集
TOPへ戻る